伊豆諸島の宿(ホテル/旅館/ペンション)がネットでお得!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
民宿 三喜 <大島>
格安素泊まり!ちびっ子3人のいる自然の中の家族経営の宿。インターネット無線LAN設置済み!
・住所 | 〒100-0102 東京都大島町岡田新開349 |
---|---|
・TEL | 04992-2-8520 |
・FAX | 04992-2-8520 |
・チェックイン | 16:00 (最終チェックイン時刻 20:00) |
・チェックアウト | 09:00 |
・交通アクセス | 大島空港より車で3分/岡田港より車で10分/元町港より車で15分 |
・駐車場 | 有り 5台 無料 予約不要 |
・料金 | 0円~ |
■ 館内設備
・宅配便 ・自動販売機 ・ファックス送信可 ・共同の冷蔵庫・電子レンジがあります。 ・無料の洗濯機・有料の乾燥機があります。 ・有料で歯ブラシ・バスタオル・タオル・浴衣ご用意致します。
■ 部屋設備
部屋数:5
・インターネット接続(無線LAN形式) ・テレビ ・ドライヤー(貸出)
・インターネット接続(無線LAN形式) ・テレビ ・ドライヤー(貸出)
■ その他設備、サービス
食事場所 | 朝食: 夕食: |
---|---|
お風呂 | 種類: 泉質: 効能: |
周辺のレジャー | ゴルフ,サイクリング,ハイキング,博物館,ダイビング,海水浴,動物園,牧場 牛乳工場 農作物販売所 手作りアイス販売所 近くです。 |
身障者設備 | |
外国語対応 | |
注意事項 | 釣師、釣目的の方は申し訳ございませんが他の宿にお泊まり下さい。,チェックインが予定より遅くなる場合は必ずご連絡ください。,チェックアウトは午前9時までにお願いします。,ゆかたは大人用のみです。タオル、ゆかた等必要な方は前もってお申し出下さい。有料です。,近くにお店がありません。必要な物は前もってお買い求め下さい。,現在、送迎サービスは実施しておりません。,門限は22時です。(22時以降になる場合はご相談ください。),日本語を話せない、理解できない外国人の方はご宿泊できません。,The foreigner whom I cannot understand who cannot speak Japanese cannot stay.,8月のご予約はクレジットカード決済の場合を除き予約金を頂く場合がございます。 |
キャンセルポリシー | キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 連絡なしの不泊 :宿泊料金の100% 当日 :宿泊料金の70% 前日 :宿泊料金の50% 2日前から :宿泊料金の20% 3日前から :宿泊料金の20% |
使用可能なカード | ・利用不可 |
カード利用についての注意事項 | |
特典 | |
その他 |
■ お客様の声
「民宿 三喜 <大島>」の良くある質問 by Yahoo!知恵袋
Q.夏休みに主人と中学一年生の息子を伊豆諸島の釣り三昧の旅に行かせたい思っています。やはり八丈島がいいでしょうか?また、どの宿がお勧めでしょうか?徒歩ですぐに防波堤などがあると便利だと思うのですが・・。そのほか船釣りなどもしたいと思います。お勧めの島、宿をご存じの方がいらしたら教えてください。
A.神様が集まったと言われる伝説の神津島の海がメチャ綺麗ですよ。多幸湾は有料ですが、長浜や沢尻湾には無料のキャンプ場も有ります。海の中の温泉なども有りますのでお勧めです。その他参考にしてみて下さい。http://www.kouzushima.org/stay/index.php?t=5
Q.千葉県館山市から伊豆大島が見たいです。できればもっと遠い伊豆諸島の島が見えたら見たいです。千葉県館山市から見た伊豆大島の写真画像ってありませんかねぇ?
A.館山から伊豆大島を見るなら、だいぼ工房がおすすめです。利島と新島も見えます。↓サイトにも写真がありますが、現地で見るほうが断然良いです。http://www.awa.or.jp/home/daibo/ここで、食事や買い物をしなくても駐車場に車を止めて見ることが出来ます。
Q.GWに家族で伊豆諸島の新島へ行く予定です。念のためと思い、村役場のHPを確認したところ4月27日放射線量が0,11とありました。東京より南にあって大気中の放射線量が高いと思います。大気の流れの影響でしょうか
A.現在新島に旅行中ですが、昨日の村内放送で島内各海水浴場の水質調査を行ったところ、放射線の検出はされないとのことでした。海上であるため風の影響を受けることもあるかもしれませんが、放射線の心配をする必要は無いでしょう。
[関連タグ]
伊豆諸島(八丈島・大島・神津島・新島・式根島・三宅島)
PR
BIENTOS(ビエントス) <八丈島>
ダイビングサービスを併設しているのでダイビングされる方には、おすすめです。
・住所 | 〒100-1401 東京都八丈島八丈町大賀郷3114-1 |
---|---|
・TEL | 04996-2-5322 |
・FAX | 04996-2-5323 |
・チェックイン | 15:00 |
・チェックアウト | 10:00 |
・交通アクセス | 八丈空港よりお車にて5分 |
・駐車場 | 有り 3台 無料 予約不要 |
・料金 | 0円~ |
■ 館内設備
・送迎バス ・パソコン利用可
■ 部屋設備
部屋数:4
・インターネット接続(無線LAN形式) ・有料テレビ ・個別空調
・インターネット接続(無線LAN形式) ・有料テレビ ・個別空調
■ その他設備、サービス
食事場所 | 朝食: 夕食: |
---|---|
お風呂 | 種類: 泉質: 効能: |
周辺のレジャー | ハイキング,海水浴,海釣り,テニス,ダイビング |
身障者設備 | |
外国語対応 | |
注意事項 | チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。,お風呂はございません。シャワーのみ。(町営の温泉へ送迎可)入浴料300円,夕食は送迎いたします。 |
キャンセルポリシー | キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 連絡なしの不泊 :宿泊料金の100% 当日 :宿泊料金の100% 前日 :宿泊料金の50% 2日前から :宿泊料金の20% |
使用可能なカード | ・VISA ・JCB ・American Express ・UC ・NICOS ・Master Card ・DC ・Diner's Club |
カード利用についての注意事項 | |
特典 | 時間外チェックイン可,時間外チェックアウト可 |
その他 |
■ お客様の声
「BIENTOS(ビエントス) <八丈島>」の良くある質問 by Yahoo!知恵袋
Q.夏休みに主人と中学一年生の息子を伊豆諸島の釣り三昧の旅に行かせたい思っています。やはり八丈島がいいでしょうか?また、どの宿がお勧めでしょうか?徒歩ですぐに防波堤などがあると便利だと思うのですが・・。そのほか船釣りなどもしたいと思います。お勧めの島、宿をご存じの方がいらしたら教えてください。
A.神様が集まったと言われる伝説の神津島の海がメチャ綺麗ですよ。多幸湾は有料ですが、長浜や沢尻湾には無料のキャンプ場も有ります。海の中の温泉なども有りますのでお勧めです。その他参考にしてみて下さい。http://www.kouzushima.org/stay/index.php?t=5
Q.千葉県館山市から伊豆大島が見たいです。できればもっと遠い伊豆諸島の島が見えたら見たいです。千葉県館山市から見た伊豆大島の写真画像ってありませんかねぇ?
A.館山から伊豆大島を見るなら、だいぼ工房がおすすめです。利島と新島も見えます。↓サイトにも写真がありますが、現地で見るほうが断然良いです。http://www.awa.or.jp/home/daibo/ここで、食事や買い物をしなくても駐車場に車を止めて見ることが出来ます。
Q.GWに家族で伊豆諸島の新島へ行く予定です。念のためと思い、村役場のHPを確認したところ4月27日放射線量が0,11とありました。東京より南にあって大気中の放射線量が高いと思います。大気の流れの影響でしょうか
A.現在新島に旅行中ですが、昨日の村内放送で島内各海水浴場の水質調査を行ったところ、放射線の検出はされないとのことでした。海上であるため風の影響を受けることもあるかもしれませんが、放射線の心配をする必要は無いでしょう。
[関連タグ]
伊豆諸島(八丈島・大島・神津島・新島・式根島・三宅島)
パパズイン <八丈島>
八丈島のつり、ダイビング、サーフィン、ウォーキング、などの御案内とガイドサービスをする施設です。
・住所 | 〒100-1511 東京都八丈島八丈町三根1409-1 |
---|---|
・TEL | 04996-2-3888 |
・FAX | 04996-2-3888 |
・チェックイン | 14:00 (最終チェックイン時刻 18:00) |
・チェックアウト | 10:00 |
・交通アクセス | 八丈島空港より車で5分(送迎あり) |
・駐車場 | 有り 7台 無料 予約不要 |
・料金 | 0円~ |
■ 館内設備
・E-Mail送信可 ・宅配便 ・マッサージサービス ・喫茶 ・送迎バス ・パソコン利用可 ・ファックス送信可 ・ペット同宿可 ・自動販売機 ・レストラン ・サービス料での送迎や魚類の梱包やクーラーの貸し出しサービス
■ 部屋設備
部屋数:6
・ファックス(貸出) ・洗浄機付トイレ ・湯沸かしポット(貸出) ・冷蔵庫 ・電気スタンド ・リンス ・石鹸(液体) ・ボディーソープ ・アイロン(貸出) ・シャンプー ・ドライヤー(貸出) ・テレビ
・ファックス(貸出) ・洗浄機付トイレ ・湯沸かしポット(貸出) ・冷蔵庫 ・電気スタンド ・リンス ・石鹸(液体) ・ボディーソープ ・アイロン(貸出) ・シャンプー ・ドライヤー(貸出) ・テレビ
■ その他設備、サービス
食事場所 | 朝食:レストラン 夕食:レストラン |
---|---|
お風呂 | 種類:家族風呂 泉質: 効能: |
周辺のレジャー | 山菜取り,フラワーパーク,サッカー,トレッキング,海釣り,ダイビング,ウォータースポーツ,クルージング,登山,ハイキング |
身障者設備 | |
外国語対応 | |
注意事項 | チェックイン、アウトはその時によって多少の変更もございます。,お風呂は21時まで、レストラン利用は20時までとなっております。,マリンスポーツ、釣り(スポーツフィッシング)のお客様が中心で朝早いので、22時以降の飲酒はお断りしています。,土日、祝日は混み合います。当方で満室になっている場合(部屋数が少なく団体客が入った場合)はお断りすることもあります。,スポーツフィッシングやマリンスポーツの案内を致しますが天候等で危険な場合は旅行の取りやめをする場合もあります。,つり、ダイビング、マリンスポーツ関係の詳しい料金はパパズインのHPか電話で問い合わせてください。 04996-2-3888,基本は素泊まり料金です。,釣りは初心者でもガイドがあれば充分に大型魚でも釣れます。初心者歓迎、安全なガイドをいたします。,釣り、サーフィン、ダイビング、ウォーキング、などのお客様専用施設です。 |
キャンセルポリシー | キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 連絡なしの不泊 :宿泊料金の100% 当日 :宿泊料金の100% 前日 :宿泊料金の50% 2日前から :宿泊料金の50% |
使用可能なカード | ・利用不可 |
カード利用についての注意事項 | 島では釣り船関係は全て現金決済なので申しわけありませんがカード取り扱いはしておりません。 |
特典 | |
その他 | 釣りのレンタルタックル完備です。初心者歓迎、初心者でも楽しい釣りができるようにご案内いたします。 |
■ お客様の声
「パパズイン <八丈島>」の良くある質問 by Yahoo!知恵袋
Q.夏休みに主人と中学一年生の息子を伊豆諸島の釣り三昧の旅に行かせたい思っています。やはり八丈島がいいでしょうか?また、どの宿がお勧めでしょうか?徒歩ですぐに防波堤などがあると便利だと思うのですが・・。そのほか船釣りなどもしたいと思います。お勧めの島、宿をご存じの方がいらしたら教えてください。
A.神様が集まったと言われる伝説の神津島の海がメチャ綺麗ですよ。多幸湾は有料ですが、長浜や沢尻湾には無料のキャンプ場も有ります。海の中の温泉なども有りますのでお勧めです。その他参考にしてみて下さい。http://www.kouzushima.org/stay/index.php?t=5
Q.千葉県館山市から伊豆大島が見たいです。できればもっと遠い伊豆諸島の島が見えたら見たいです。千葉県館山市から見た伊豆大島の写真画像ってありませんかねぇ?
A.館山から伊豆大島を見るなら、だいぼ工房がおすすめです。利島と新島も見えます。↓サイトにも写真がありますが、現地で見るほうが断然良いです。http://www.awa.or.jp/home/daibo/ここで、食事や買い物をしなくても駐車場に車を止めて見ることが出来ます。
Q.GWに家族で伊豆諸島の新島へ行く予定です。念のためと思い、村役場のHPを確認したところ4月27日放射線量が0,11とありました。東京より南にあって大気中の放射線量が高いと思います。大気の流れの影響でしょうか
A.現在新島に旅行中ですが、昨日の村内放送で島内各海水浴場の水質調査を行ったところ、放射線の検出はされないとのことでした。海上であるため風の影響を受けることもあるかもしれませんが、放射線の心配をする必要は無いでしょう。
[関連タグ]
伊豆諸島(八丈島・大島・神津島・新島・式根島・三宅島)
民宿 稲本 <大島>
美味しい手料理が自慢の家庭的な民宿です。船も所有していますので釣り客大歓迎です!
・住所 | 〒100-0102 東京都大島町岡田9 |
---|---|
・TEL | 04992-2-8111 |
・FAX | 04992-2-8111 |
・チェックイン | 12:00 |
・チェックアウト | 10:00 |
・交通アクセス | 岡田港から徒歩10分/大島空港から車で5、6分 |
・駐車場 | 有り 1台 無料 予約不要 |
・料金 | 0円~ |
■ 館内設備
・送迎バス
■ 部屋設備
部屋数:3
・テレビ ・個別空調 ・シャンプー ・浴衣 ・石鹸(液体) ・ボディーソープ ・石鹸(固形) ・リンス
・テレビ ・個別空調 ・シャンプー ・浴衣 ・石鹸(液体) ・ボディーソープ ・石鹸(固形) ・リンス
■ その他設備、サービス
食事場所 | 朝食:広間 夕食:広間 |
---|---|
お風呂 | 種類:家族風呂 泉質: 効能: |
周辺のレジャー | ゴルフ,海水浴,海釣り,ダイビング,サーフィン |
身障者設備 | |
外国語対応 | |
注意事項 | 送迎については事前にご連絡下さい。,チェックアウトの時間は相談に応じます。 |
キャンセルポリシー | キャンセル料金は以下の通り頂戴いたします。 前日キャンセル:宿泊料金の50% 当日キャンセル:宿泊料金の100% 連絡なしの不泊:宿泊料金の100% ※天候による交通機関の欠航の場合はキャンセル料は頂きません。 |
使用可能なカード | ・利用不可 |
カード利用についての注意事項 | |
特典 | |
その他 | 【船料金】 仕立船:4名まで…45000円、1名増毎に8000円、遠征釣は追加料金…10000円/乗合船:1名に付き…13000円 |
■ お客様の声
「民宿 稲本 <大島>」の良くある質問 by Yahoo!知恵袋
Q.夏休みに主人と中学一年生の息子を伊豆諸島の釣り三昧の旅に行かせたい思っています。やはり八丈島がいいでしょうか?また、どの宿がお勧めでしょうか?徒歩ですぐに防波堤などがあると便利だと思うのですが・・。そのほか船釣りなどもしたいと思います。お勧めの島、宿をご存じの方がいらしたら教えてください。
A.神様が集まったと言われる伝説の神津島の海がメチャ綺麗ですよ。多幸湾は有料ですが、長浜や沢尻湾には無料のキャンプ場も有ります。海の中の温泉なども有りますのでお勧めです。その他参考にしてみて下さい。http://www.kouzushima.org/stay/index.php?t=5
Q.千葉県館山市から伊豆大島が見たいです。できればもっと遠い伊豆諸島の島が見えたら見たいです。千葉県館山市から見た伊豆大島の写真画像ってありませんかねぇ?
A.館山から伊豆大島を見るなら、だいぼ工房がおすすめです。利島と新島も見えます。↓サイトにも写真がありますが、現地で見るほうが断然良いです。http://www.awa.or.jp/home/daibo/ここで、食事や買い物をしなくても駐車場に車を止めて見ることが出来ます。
Q.GWに家族で伊豆諸島の新島へ行く予定です。念のためと思い、村役場のHPを確認したところ4月27日放射線量が0,11とありました。東京より南にあって大気中の放射線量が高いと思います。大気の流れの影響でしょうか
A.現在新島に旅行中ですが、昨日の村内放送で島内各海水浴場の水質調査を行ったところ、放射線の検出はされないとのことでした。海上であるため風の影響を受けることもあるかもしれませんが、放射線の心配をする必要は無いでしょう。
[関連タグ]
伊豆諸島(八丈島・大島・神津島・新島・式根島・三宅島)
さざなみ <八丈島>
2010年夏オープン。工事関係の方にはおすすめの宿です。
・住所 | 〒100-1401 東京都八丈島八丈町大賀郷715-2 |
---|---|
・TEL | 04996-2-3662 |
・FAX | 04996-2-3662 |
・チェックイン | 15:00 |
・チェックアウト | 10:00 |
・交通アクセス | 八丈島空港からお車で10分 |
・駐車場 | 有り 5台 無料 予約不要 |
・料金 | 0円~ |
■ 館内設備
・セルフコインランドリーコーナー(無料) ・パソコン利用可
■ 部屋設備
部屋数:5
・インターネット接続(無線LAN形式) ・インターネット接続(LAN形式) ・テレビ ・シャンプー ・石鹸(固形) ・スリッパ ・ボディーソープ ・リンス ・個別空調
・インターネット接続(無線LAN形式) ・インターネット接続(LAN形式) ・テレビ ・シャンプー ・石鹸(固形) ・スリッパ ・ボディーソープ ・リンス ・個別空調
■ その他設備、サービス
食事場所 | 朝食:食堂 夕食:食堂 |
---|---|
お風呂 | 種類:家族風呂 泉質: 効能: |
周辺のレジャー | ハイキング,登山,海水浴,ダイビング,釣り |
身障者設備 | |
外国語対応 | |
注意事項 | |
キャンセルポリシー | キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 連絡なしの不泊 :宿泊料金の100% 当日 :宿泊料金の100% 前日 :宿泊料金の80% |
使用可能なカード | ・利用不可 |
カード利用についての注意事項 | |
特典 | |
その他 |
■ お客様の声
「さざなみ <八丈島>」の良くある質問 by Yahoo!知恵袋
Q.千葉県館山市から伊豆大島が見たいです。できればもっと遠い伊豆諸島の島が見えたら見たいです。千葉県館山市から見た伊豆大島の写真画像ってありませんかねぇ?
A.館山から伊豆大島を見るなら、だいぼ工房がおすすめです。利島と新島も見えます。↓サイトにも写真がありますが、現地で見るほうが断然良いです。http://www.awa.or.jp/home/daibo/ここで、食事や買い物をしなくても駐車場に車を止めて見ることが出来ます。
Q.GWに家族で伊豆諸島の新島へ行く予定です。念のためと思い、村役場のHPを確認したところ4月27日放射線量が0,11とありました。東京より南にあって大気中の放射線量が高いと思います。大気の流れの影響でしょうか
A.現在新島に旅行中ですが、昨日の村内放送で島内各海水浴場の水質調査を行ったところ、放射線の検出はされないとのことでした。海上であるため風の影響を受けることもあるかもしれませんが、放射線の心配をする必要は無いでしょう。
Q.伊豆諸島の大島で6月に体験ダイビングをしたいなと思っていますが福島原発の放射能汚染水の影響ってあるのでしょうか?
A.私も心配ないと思います。伊豆半島は、大きく黒潮の影響を受けますが、黒潮は、沖縄から茨城沖へ向かって流れています。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%BD%AE海に入ったものは、すぐに拡散するとお考えかもしれませんが、なかなか拡散しないもののようです。そのため、福島や東北地方沿岸は、放射能(放射線量)が下がらない可能性がありますが、伊豆全域は、それほど心配することはないと思います。私も、地震後、伊豆半島では普通にダイビングを続けています。放射能(放射線量)という意味では、大島も伊豆半島も変わりません。ぜひ、大島に行って、ダイビングを楽しんでください。私も大島は一度行きました。浜の湯(伊豆大島公共の温泉露天風呂)も行ってみてください。水着で入れます。絶景です。
[関連タグ]
伊豆諸島(八丈島・大島・神津島・新島・式根島・三宅島)
最新記事
(12/08)
(12/06)
(12/04)
(12/01)
(11/29)
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/12)
(04/13)
(04/14)